おきピン!ブログが復活しました!

次回のためにメモ!実際に行ってわかった伊勢神宮の観光ポイント4選

自由に書いてる
スポンサーリンク

こんにちは!
母と伊勢旅行にいってきました、おきピン!(@okipin_)です。

台風の後だったので大丈夫かなと心配していたのですが、伊勢神宮のあたりは大きく目につく被害はなく、意外と観光客もたくさん。
あいにくの雨でしたが、きちんと参拝できました^^

今回は、初めて伊勢旅行に行って、次回はこうしたい!と思うことが色々あったのでまとめておくことにしました!

①雨の日の参拝は大変

私たちが伊勢神宮に行った日は、めっちゃ雨でした

その日が雨だということは天気予報で事前にわかっていたのですが、日帰り旅行の予定だったのでスケジュールの調整もできず、せっかく沖縄から来たのだからと強行しました。

雨の参拝は大変だった…

①ずっと傘をさしながらの移動
②参拝時にはいちいち傘を閉じて置く
③写真も撮りづらい
④バス移動もより大変

 

おすすめ★運動靴

じゃりの上をたくさん歩くので、滑って足をひねる事などないよう運動靴を履くべきです

レインコートも良いですが、外宮から内宮への移動はバスに乗ることになるので、その時に濡れたレインコートが荷物になってしまいます。

 

おすすめ★朝の参拝

たしかに雨の神宮は雰囲気も良く出ていて素敵なのですが、参拝のしやすさでいえば絶対に晴れの日がおすすめです。

どうしても雨の日になってしまうとあらば、ほかの観光客が少なく、参拝もバス移動もスムーズな朝の参拝がおすすめです。

私は8時に外宮→内宮と参拝したのですが、雨の中順番を待って並ぶことはほとんどなく、よかった…と思いました。

 

②「順路」の案内はない

神宮内に順路の案内はありません。

入り口にマップ。
それから、それぞれの施設が位置する方向を示す矢印看板はあります。

メインとなる正宮へは人の流れに従って歩けば、なんとなく到着できるのですが、域内に点在する別宮をうまく全部回るにはあらかじめ何がどこにあるか頭に入れておいた方がよさそうです。

実際に私もなんとなく神域でスマホを開くのは気が引けて、勘で歩いて入り口まで戻ってきたときにマップを確認して「ああ…!この道行ってないじゃん!」みたいなことがありました。

 

あったかいお茶のサービス

内宮にある参集殿という休憩所では無料であったかいお茶が飲めます

雨の参拝で冷え切った体に緑茶が沁みました…!

ちょっとしたお土産スペースや、伊勢神宮の祭事を紹介したビデオ上映もあるので、域外に出る前に一息つくのにぴったりです。

 

③コロッケの種類がたくさん!

食べ歩きの定番といえばコロッケ!

400円の松坂牛メンチカツから、
松坂牛コロッケ、
伊勢エビコロッケ、
100円の豚捨のコロッケまで

おはらい町・おかげ横丁には、いろんな種類のコロッケがあって、
今回はなんだかコロッケばっかりたくさん食べてた気がします。

 

④帰りの電車は1時間に1~2本

今回、伊勢市駅に降り立って、外宮・内宮と参拝し、内宮に一番近い五十鈴川駅まで歩いて電車に乗ったのですが、駅で待ちぼうけをくらうこととなりました。

まず、電車の本数がどこへ行くにも1~2本と少ない
そして、伊勢市駅や宇治山田駅に比べて、五十鈴川駅は周辺にお店がなかった

電車の本数が少ないのは仕方がないので、次は駅周辺がにぎわっていて、お店などをのぞきながら時間を過ごせる伊勢市駅や宇治山田駅を利用しようと思いました。

特に宇治山田駅は駅舎が国登録有形文化財として登録されている素敵な建物なので、ぜひ観に行きたいです。

 

まとめ

次回は絶対泊まりで来たい。
そして、「まわりゃんせ」を使いたい。

沖縄から大阪まで飛行機で行くのと、大阪から伊勢まで電車で行くのとはほぼ同じ2時間かかる。

単純に1日に片道2時間の移動をこなすのはぐったりしました。

晴れの日に、鳥羽・志摩・賢島なども一緒に4日間かけてのんびり三重旅行を満喫したいです。

タイトルとURLをコピーしました