おきピン!ブログが復活しました!

【神は細部に宿る】那覇OPA内「デザート・ラボ・ショコラ(Dessert labo Chocolat)」のケーキは飾りチョコすら美味しい…!

那覇OPAのケーキショップ「Dessert Labo Chocolat」 沖縄
スポンサーリンク

こんにちは!

行き届いた心配りは愛に変わるおきピン!(@okipin_)です。

上にちょこんとのった生クリームや飾りチョコまで美味しいケーキに出会いました。

今回は那覇OPA内にあるケーキ屋さん「デザート・ラボ・ショコラ(Dessert labo Chocolat)」をご紹介します!

デザート・ラボ・ショコラ(Dessert labo Chocolat)

公式サイト:デザート・ラボ・ショコラ
デザート・ラボ・ショコラ 那覇OPA店(那覇OPA公式)

初めてデザート・ラボ・ショコラのケーキを食べたのは、オープンしたばかりの那覇OPAを見にいった時。

あの日はいろんなお店が試食をくれて、たくさん味見をしたのですが、思わず「うまっ!」って言ってしまうほど美味しかったのがここのチョコレートケーキでした。

次にケーキを買うときはここで買おう!と決意。

2か月後、弟の誕生日ケーキを買いにやってきました。

美しいショーケース…!
お目当ては試食の時に食べたあのチョコレートケーキです。

デザート・ラボ・ショコラのケーキ

オープン記念の際に試食したケーキは確か長方形…
そう思って買ったのがこちら

ケイク・オ・ショコラ

一口サイズだったし、なんとなくこれかな?と思って買ったのですが、デザート・ラボ・ショコラのホームページには載っていないケーキでした。

ケイク・オ・ショコラ
1,674円(税込み)

食べきりサイズ(1スライス)なら160円(税込み)

ピンク色のフランボワーズ味黄色のマンゴー味の3色あります。

こちらのケーキ、かなり細長くて小さく見え、食べたりないんじゃないかと思ったのですが、意外とぎっしりぎゅっと詰まっていて濃厚
中身はしっとりチョコレートケーキ。それをナッツの混ざったチョコレートでコーティング。濃&厚!

一般的に普通のケーキは、当日・翌日が賞味期限ですが、こちらは5日ぐらい日持ちするようです。

大事に大事に毎日1スライスずつ食べるの、楽しい^^

カシス・ショコラ

この時は弟の誕生日ケーキを買いに来たのですが、

ケイク・オ・ショコラは美味しい!かなり美味しい!
でも、誕生日ケーキなら私はふわふわのケーキが食べたい…!

と、言うことで予算も3000円でしたし、
もう一つケーキを購入することにしました。

そこで選んだのがこちら。

カシスショコラ
1,944円(税込み)

写真は4号サイズです。
一切れサイズなら378円(税込み)です。(公式サイトより)

3つのチョコレート層の甘さに負けないカシスムースの爽やかな酸味が良い…!

 

でも、それより気になったのはデコレーションのチョコレートと生クリームでした。

ここがすごいよ!デザート・ラボ・ショコラ

ちょっとした飾りですら美味しい!

ケーキ自体ももちろん美味しかったのですが、それ以上に感動したのがケーキの飾りでした。

チョコの飾りやアイシングのデコレーション、ちょっとしたクリーム、ソースなどなど。

見ためを彩る飾りに対して、「きれい!」と思うことはあっても、「美味しい」と感じたことはあまりなかった。

他のケーキではとりあえず食べられるものだから食べるけど、水っぽくて無味と思っていた、ぺらっぺらのチョコですら美味しいってどゆこと…!(近々本店を訪ねてきいてみたい)

生クリーム美味しい…!

マカロンの土台になってる生クリーム
甘すぎず、上品な味で、下手したらケーキそのものの美味しさすら凌駕するんじゃないかと思った。

次回はぜひ生クリームのケーキも食べてみたいです!

那覇OPA店のおすすめポイント

手土産を買うならここ!

那覇OPAは公共交通の中心である那覇バスターミナルに隣接しているので、バス&モノレールの利用・乗り換えついでに手土産を買うのにちょうどいい!

デザート・ラボ・ショコラ那覇OPA店にも、手土産に良さそうな焼き菓子が充実しています。

長時間持ち歩かないのであれば、ケーキもおすすめです。

とくに一番最初に紹介したケイク・オ・ショコラは、専用の箱もしっかりした作り&上品な雰囲気なので、大切な人に差し上げるのにぴったり。

ちょっとした手土産こそ、良いものを贈る。

そんな姿勢って素敵だな~って思います。

そして、そんなときデザート・ラボ・ショコラはとても頼もしい!

仕事終わりまでケーキを預かってくれた

子どもの誕生日・パートナーとの記念日など、仕事帰りにケーキを買って帰るっていうシチュエーション。

事前に予約すればいいのですが、なかなか…^^;。仕事終わりに「まだケーキ残ってるかな」ってひやひやしながら、お店に向かうのは悪い意味でドキドキしますよね。

今回わたしも同じような状況にあったのですが、デザート・ラボ・ショコラは、お昼に買ったケーキを夕方の仕事終わりまで預かっててくれた!

地味にありがたいこの心遣い!

案の定、夕方にケーキを取りに行った時には、ホールケーキはすべて売り切れていました

保管してもらえてなかったら、お昼に買ってそのままにしておくわけにもいかないし、ケーキ買えてなかったよ…。

まとめ

デザート・ラボ・ショコラのケーキは、
ケーキの飾りひとつひとつまで美味しい、作り手の心配りを感じるケーキ

ゆえに大好きになりました。

那覇OPA店は
・手土産を買うのにちょうどいい場所にある
(那覇バスターミナル)
・お昼に買って夕方まで預かってくれた
(仕事帰りにケーキを買うのにドキドキしない)

とこがおすすめです。

次回は金城ダム向かいの本店にも足を運んで、また記事を書きます!

沖縄には行きつけのケーキ屋さんがいくつかありますが、今イチバン一押しのお店です。

どうぞお試しあれ♪

タイトルとURLをコピーしました